大学卒業後、大手物流会社に入社し、総務・労務管理・配車・営業を経験。事務処理負担の軽減や赤字営業所の黒字化プロジェクトに携わり、2年で黒字転換を達成しました。
その後、家業の物流会社に入社し、現場スタッフとして6年間従事。出荷業務の時間短縮や物流改革対応、値下げプロテクトなど、泥臭くも実践的な改善を積み重ねました。この経験が、現場感覚を大切にした今のスタイルの基盤となっています。
経営幹部・関連会社代表を経て、2013年に独立起業。以来、中小企業の営業・売上改善、組織づくり、人材定着をテーマに幅広くコンサルティングを行っています。
特に、独自に磨き上げてきた「感動営業」という手法では、名前の由来や感動作品を活用し、取引先との信頼関係を深めることで、新規顧客獲得や既存顧客との関係強化を実現してきました。
印象に残る支援事例としては、
-
値上げ交渉を通じて得意先の理解を得て、月間800万円超の利益改善を実現。その後、利益を社内改革や設備投資へと活用。
-
「正直採用」という方針を導入し、会社の課題をあえて伝えることで、社員定着率が向上・求人広告の反応も改善。社内の雰囲気も安定しました。
私のモットーは「やさしく」「素早く」「粘り強く」「楽しく」「明るく」。
経営は孤独で厳しいものですが、お人柄のよい経営者こそ報われてほしいという想いで伴走しています。
これからも「感動営業」を通じて、現場に寄り添い、成果と成長を共に創り続けてまいります。